熊本 15 - 25 鹿児島
@B.LEAGUE
熊本 43 - 42 鹿児島
©B.LEAGUE
熊本 65 - 59 鹿児島
熊本 85 - 80 鹿児島
1Qの入りで、鹿児島さんにジャンプスタートされてしまい、非常に難しい展開になったが、選手たちがよく我慢してくれて、いいゲーム展開に持って行ってくれた。 また、4Q終盤で、我々としていくつか難しい状況が訪れたが、ここもしっかり選手たちが耐え、落ち着いて対応してくれた。 難しい状況でも耐えぬけたのは、選手たちの成長と、熊本からお越しくださった沢山のヴォルターズレッドの大きなご声援のお陰だと思う。 ハームス選手が負傷でいなくなったことにより、我々のインサイドでのアドバンテージが大きくなったので、そこで選手たちがしっかりと共通認識を持ってプレーしてくれた。 1Qの入りは鹿児島さんのシュートがよく入りトーンセットをされてしまった。 しかし、自分たちがチームとして意図した守り方や、しっかりとディフェンスでコンテストしたタフなシュートを打たせていたので、選手たちには、ディフェンスは失敗しているわけじゃないので、落ち着いて、しっかりと自分たちのディフェンスを遂行していこうと話していた。 明日はもっと難しいゲームになると思うので、しっかりと準備して、明日も勝利を目指したい。 また、選手たちはヴォルターズレッドの熱い声援にとても喜んでいる。明日も引き続き大きな声援で選手たちにパワーを与えていただきたい。
遠山向人HCのコメント
1Qの入りで、鹿児島さんにジャンプスタートされてしまい、非常に難しい展開になったが、選手たちがよく我慢してくれて、いいゲーム展開に持って行ってくれた。
また、4Q終盤で、我々としていくつか難しい状況が訪れたが、ここもしっかり選手たちが耐え、落ち着いて対応してくれた。
難しい状況でも耐えぬけたのは、選手たちの成長と、熊本からお越しくださった沢山のヴォルターズレッドの大きなご声援のお陰だと思う。
ハームス選手が負傷でいなくなったことにより、我々のインサイドでのアドバンテージが大きくなったので、そこで選手たちがしっかりと共通認識を持ってプレーしてくれた。
1Qの入りは鹿児島さんのシュートがよく入りトーンセットをされてしまった。
しかし、自分たちがチームとして意図した守り方や、しっかりとディフェンスでコンテストしたタフなシュートを打たせていたので、選手たちには、ディフェンスは失敗しているわけじゃないので、落ち着いて、しっかりと自分たちのディフェンスを遂行していこうと話していた。
明日はもっと難しいゲームになると思うので、しっかりと準備して、明日も勝利を目指したい。
また、選手たちはヴォルターズレッドの熱い声援にとても喜んでいる。
明日も引き続き大きな声援で選手たちにパワーを与えていただきたい。