MENU

熊本ヴォルターズ

KUMAMOTO VOLTERS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > #77 山本柊輔選手 引退のお知らせ

#77 山本柊輔選手 引退のお知らせ

いつも熊本ヴォルターズへ温かいご声援をいただきありがとうございます。

このたび、#77 山本柊輔選手が、2024-25シーズンをもちまして引退することとなりましたのでお知らせ致します。
なお、明日2025年5月14日付けで、自由交渉選手リストに公示されることとなります。

熊本ヴォルターズには2022-23から選手兼スキルコーチとして3シーズン在籍し、選手として華麗なドリブルと意表を突くアシストなどで貢献し、そしてスキルコーチとしても献身的にチームを支え続けていただき、バスケットボールと常に真剣に誠実に向き合う姿で、多くの人に影響を与えていただきました。

山本柊輔選手への敬意と感謝を申し上げます。
本当にお疲れ様でした。


 

#77 山本柊輔選手



 

プロフィール

山本柊輔[Shusuke Yamamoto]
生年月日:1993年11月4日
身長:176cm
体重:76kg
ポジション:PG
背番号:77
出身地:静岡県

 

経歴

筑波大学
2015-18 山形ワイヴァンズ
2018-19 レバンガ北海道
2019-20 アルバルク東京
2020-21 三遠ネオフェニックス
2021-22 愛媛オレンジバイキングス
2022-25 熊本ヴォルターズ
   
 

コメント

このたび2024-25シーズンをもちまして、プロバスケットボール選手としての現役生活を終えることを決断しました。

10シーズンにわたるプロキャリアの最後を、熊本ヴォルターズの一員として戦えたことを誇りに思います。3シーズンを共に過ごしたこのチームで、最後は悔し涙を流しながらも「やれるだけやりきった」とそう思えている自分がいます。

今シーズンは、本当にさまざまな経験をさせていただきました。印象に残っているのは、ホームでの静岡戦(1月末)と福岡戦(2月中旬)。苦手意識のあった3Pシュートを決めきれたこと、流れを作りゲームにインパクトを与えるプレーができたこと、自分の成長と集大成を実感できた試合でした。
また、遠山HCの不在時にゲーム中の指示を出す役割を任されたことも、自分にとって大きな学びでした。将来、ヘッドコーチを目指したいという思いがより一層強くなりました。

熊本では、コート外でもさまざまな挑戦をさせていただきました。本屋さんでのトークイベント、子ども向け少人数ワークアウト、アパレルブランドとのコラボ。どれも熊本だからこそ実現できた取り組みでした。前任の福田社長をはじめ、支えてくださったフロントスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

そして、遠山HCをはじめ、歴代のチームスタッフ、共に戦ってくれた選手たちへ。
どんな時も山本柊輔らしくあろうと思えたのは、仲間の存在が支えになっていたからです。キツい時でもやるべきことを貫けたのは、“一緒に戦っているみんなのために”という想いがあったからです。
Special thanks to all of you guys!!!!!

ブースターの皆様、スポンサー企業の皆様、いつも温かく応援してくださりありがとうございました。年々自分の名前が入ったジャージやタオルが増えている気がして、心から励まされました。

私生活でも、昨年次男が生まれ、家族みんなで熊本での素晴らしい時間を過ごすことができました。ヴォルターズのYouTubeを見ながら自主練に励む長男の姿を見て、家族にとっても熊本が特別な場所になったのだと実感しています。関わってくださった全ての皆様に心から感謝申し上げます。

これからも山本柊輔らしく、強く、優しく、挑戦し続けて、愛するバスケットボールを追求していきます。

本当にありがとうございました。

満員の会場での「We are Volters」コール、一生忘れません。
















 
  • X
  • Instagram
  • tictok
  • LINE
  • facebook