MENU

熊本ヴォルターズ

KUMAMOTO VOLTERS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【ドネーションパートナー】有限会社八十建設様より熊本市銭塘小学校へバスケットボールを寄贈

【ドネーションパートナー】有限会社八十建設様より熊本市銭塘小学校へバスケットボールを寄贈

いつも熊本ヴォルターズを熱く応援いただきありがとうございます。

このたび、熊本ヴォルターズのドネーションパートナーである有限会社八十建設様から、熊本市銭塘小学校へバスケットボールが寄贈されました。

また、バスケットボールの寄贈に対し、有限会社八十建設様へ感謝状が贈呈されましたのでご報告いたします。

(1)熊本市銭塘小学校 4球 2025年6月23日(月)  

主な出席者:銭塘小学校 校長 酒井 直孝 様

寄贈者:有限会社八十建設 総務部取締役 村上 潤典 様
工事部次長 末次 健児 様








(2)銭塘保育園 6球 2025年6月9日(月)  

主な出席者:園長 河野 多惠子 様

寄贈者:有限会社八十建設 総務部取締役 村上 潤典 様
工事部次長 末次 健児 様
工事部 梅川 輝 様







 

贈呈内容



寄贈先:熊本市銭塘保育園
寄贈主:有限会社八十建設




所在地:熊本県熊本市新南部6丁目1-53
代表者:木村 俊一
ホームページ:https://yasokensetsu.amebaownd.com/  

 

ドネーションパートナーとは

熊本ヴォルターズでは日々のバスケットボールを通した地域活動を行う中でボールをはじめとした用具の劣化に気づきました。
そこで、子ども達が大好きなバスケットボールに思いっきりチャレンジできる環境を整えたい、熊本の子ども達がボールの劣化や不足に悩むことなく、純粋にバスケットボールに打ち込み、心豊かに学校生活を送っていただきたいという想いのもと、活動に共鳴いただいた協賛企業の皆様と協力して寄付を行っています。

これはVOLTERS が目指す、Well-being な熊本。VOLTERS がある熊本、日本、そして世界の未来が、肉体的・精神的・社会的により一層満たされた社会になるようにという想いが込められたプロジェクト、『WELLVO』の一環として行っています。